高齢者のパジャマ選び【女性編】夏用パジャマおすすめは?

夏の暑さに寝苦しさを感じる方は少なくありません。介護を要する高齢者の方にとっては、特にパジャマで過ごす時間は長く、より快適な素材が求められます。快適に過ごしていただくためにも、着心地が良い夏向けの涼しい素材を選びたいですね。そこで、今回は女性高齢者におすすめの夏用パジャマを6つご紹介します。選び方のポイントも紹介していくので、介護者のご家族や介護スタッフの方はぜひチェックしてくださいね。

高齢者のパジャマ選び【女性編】夏用パジャマ 選び方のポイントは?

高齢者のパジャマで女性が夏も快適に着られる一着を選ぶには、どのようなことに気を付けたらいいのでしょうか?

素材

シニア用のパジャマを選ぶときは素材に注目しましょう。肌触りがよく、着用する方が快適に過ごせる素材を選びます。汗をかきやすい夏は、洗濯・乾燥しても傷みにくく、縮みにくいガーゼ素材のパジャマがおすすめです。
麻のパジャマも、放湿性に優れていて独特のシャリ感があり、涼しく過ごせます。

介護のしやすさ

パジャマを着るご本人だけでなく、介護者の目線でのパジャマ選びも大切です。自分で脱ぎ着できるときは、ボタンタイプのパジャマがよいでしょう。自分では脱ぎ着が難しい場合、介護者が脱ぎ着させやすいファスナー、テープタイプや、かぶるタイプのパジャマがおすすめです。
寝たきりの時間が長い方は、浴衣タイプのパジャマが着脱しやすいので、介護する側もされる側も負担が少ないです。

高齢者のパジャマ選び【女性編】おすすめの夏用パジャマ6選

ここからは高齢者におすすめの女性夏用パジャマを6つご紹介します!

安定のブランド力♪SHIROHATO「シャツパジャマ」

女性用下着で有名なワコールから、快適な女性夏用パジャマが出ています。「睡眠科学」の3要素である「肌への心地よさ」「動きの心地よさ」「温度の心地よさ」をバランスよく取り入れていた綿混のパジャマです。前開きのボタンタイプで脱ぎ着しやすく、介護度が重くなっても安心して着られます。

詳細はこちら
https://item.rakuten.co.jp/shirohato/40ydu350/

面ファスナーで着脱楽々♪ハナサンテラス「介護パジャマ」

前開き部分に面ファスナーを用いた高齢者向けの春・夏・秋用パジャマ。伸縮性のある天竺ニットが使用されているので、夏を快適に過ごせます。手先の運動が難しい方でも脱ぎ着しやすく、介護スタッフの負担も軽減できるでしょう。ウエストは調整ゴム付きなので、ぴったりのサイズに調整可能です。

詳細はこちら
https://item.rakuten.co.jp/hashbaby/yzenkai-w/?scid=s_kwa_pla_unpaid_302782

甚平タイプで華やかに♪あいらしか「二重ガーゼお寝巻き」

甚平タイプの二重ガーゼパジャマが女性向けにデザインされた商品。ピンク、パープル、ブルーの3色から選べ、かわいい花柄が特徴です。夏にぴったりの二重ガーゼで肌触りもよく、涼しさを感じられます。高齢者のパジャマとしてだけでなく、女性の夏用部屋着としてもぴったり。日本で生産されたパジャマです。

詳細はこちら
https://item.rakuten.co.jp/komesichi/10014867/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_115_1_10000478

低身長の女性にぴったり♪ココチのくらし雑貨店「小柄な私の花柄パジャマ」

高齢者の中には小柄な方も多いはず。低身長の方にぴったりのパジャマは意外と少ないものですよね。そこで、低身長の女性向けの小柄なパジャマを紹介します。同商品は146~154センチの方向けに、着丈や身丈が余らないようにしたデザインの春・夏・秋用のパジャマです。パンツの裾はゴムで絞ってあるので、裾を引きずることもなく、転倒のリスクも防げますよ。

詳細はこちら
https://item.rakuten.co.jp/r-e-zakkaya/134247012/

高身長の方にも体型が気になる女性も♪パジャマ屋「長袖レディースパジャマ ノビーゼ」

肌触りを重視する高齢者の方におすすめしたいのが、ストレッチのきいた二重ガーゼのパジャマ。S・SB・M・MB・L・LB・LTと身長や体型に合わせた7種類のサイズを展開しているのが特徴です。一般的な襟付き、前開きボタンのシンプルなデザインなので、高齢者向けパジャマとして男性・女性ともに夏にも着られるおしゃれな一着となっています。

詳細はこちら
https://item.rakuten.co.jp/pajamaya/21051511/

オールシーズン活躍♪SHIROHATO「今治ガーゼタオルパジャマ」

80代女性の方には喜寿をお祝いするときに、ガーゼパジャマはいかがでしょうか。今治タオルの技術を集めた心地よいタオルパジャマで、男女問わずオールシーズン着用でき、夏でも冬でも快適な温度を保ちます。ガーゼ特有の放湿・速乾性で、汗を素早く吸い取る機能もある優れものです。

詳細はこちら
https://item.rakuten.co.jp/shirohato/c06hl01113/

高齢者のパジャマ選び!女性向け夏用パジャマは快適な素材を♪

今回は高齢者のパジャマ選びで、女性向けの夏用パジャマをご紹介しました。特にガーゼのパジャマは肌触りもよく、夏でも涼しさを感じられるおすすめの素材です。パジャマで過ごす時間の長い高齢者の方には、快適な素材のパジャマを選びましょう。また介護者の方は、ケアしやすいデザインにもこだわってみてくださいね。

この記事をシェアする