レクリエーションを工夫したい介護職必見!園芸や植物の活用法6選
利用者さんに楽しんでもらえるように工夫を凝らす介護施設は多いもの。さまざまなレクリエーションがある中でも、五感すべてに良い刺激を与えると言われているのが園芸やガーデニングです。そこでこの記事では、園芸や植物を用いたレクリエーションをご紹介。屋外スペースがなくても、植物を取り入れた活動ができる方法などもお伝えしていきます。レクリエーションを担当する介護職の方はぜひご覧ください。
目次
認知症ケアとしても注目!園芸や植物を用いたレクリエーション
園芸や植物を用いたレクリエーションには、さまざまな効果があると言われています。心や体の不調がある方のリハビリテーションとして「園芸療法」が取り入れられていることからもその効果がうかがえるでしょう。植物を育てたり触れたりすることは、社会性にも良い影響をもたらし、損なわれてしまった機能が回復する効果が期待できるのです。
園芸療法は人間の五感すべてに良い刺激を与えるとも言われており、認知症の予防や機能向上の面でも注目されています。そのため、グループホームなどの介護施設でも積極的に活用すると、社会性を取り戻すきっかけとなりやすいでしょう。
以下で、レクリエーションとして介護施設で取り入れられる園芸などを紹介していきますので、ぜひ参考やヒントにしてみてください。
計画から収穫、食べるまで楽しむ「家庭菜園」
施設内外にスペースを確保できる施設におすすめなのが「家庭菜園」です。季節に合わせた野菜や花を植え、利用者さんと一緒に育てましょう。家庭菜園では、主に以下の道具や材料を準備します。
- 野菜の苗や種
- スコップやシャベル
- 土
- 肥料
- 水やり用のじょうろ
家庭菜園のポイントは、利用者さんにも一連の流れに関わってもらうこと。「何を植えるか」という計画・準備段階から積極的に働きかけることで、園芸に関わる喜びを増やす効果が望めるでしょう。
日々の水やりや草むしりは、体を動かす良い機会です。草むしりでは残したい植物にリボンをつけるなど、目印をつけておくと作業がしやすくなります。さらに収穫した野菜などは、食べたり飾ったりすると、より楽しみが広がるでしょう。園芸を用いたレクリエーションは、介護職員や地域住民との関わりを深めていくことにもつながります。
庭がなくてもOK!「プランター栽培」
園芸レクリエーションは、屋外スペースを確保できない介護施設でも行えます。野菜や花の中には「プランター栽培」でも十分育つものがあるため、これらを活用して園芸を活動に取り入れてみましょう。プランター栽培を行うときに必要な道具は以下のとおりです。
- プランター
- 土
- 肥料
- 野菜や花の種
- 水やり用のじょうろ
- スコップ
なお、次の野菜はプランター栽培向きの野菜と言われています。
<夏野菜>
- トマトやミニトマト
- 小松菜
- シシトウやトウガラシ
- ニンジン
- ナス
<秋野菜>
- リーフレタス
- 水菜
- 短形ダイコン
- 茎ブロッコリー
- スナップエンドウ
春に植え、夏から秋に収穫する夏野菜。9月中旬から植え、秋の終わりから早春まで収穫できる秋野菜と時期をずらしながら、1年を通してプランター栽培を楽しんでみましょう。
彩り豊かな花でつくる「ハーバリウム作り」
家庭菜園やプランター栽培などの園芸で育てた花や植物を長く楽しむなら、「ハーバリウム作り」を取り入れてみましょう。瓶の中に好きな花材を入れ、ハーバリウムオイルを加えるだけで作品が完成します。インテリアとしてもおしゃれで、レクリエーション内でギフトを作りたいときにもおすすめ。以下の材料を用意しましょう。
- 蓋が閉まる透明な瓶
- ハーバリウムオイル
- ドライフラワーやプリザーブドフラワーなど
- ピンセットやはさみ
花材のほか、リボンやオーナメントなどを入れても魅力的なハーバリウムが作れます。ハーバリウムオイルなどはインターネットを利用すれば購入しやすいでしょう。
個性豊かな形で想像力をふくらませる「野菜スタンプ」
身近な野菜を使って楽しめる「野菜スタンプ」レクリエーションは、多くの介護施設で取り入れやすいもの。家庭菜園やプランター栽培などで収穫した野菜は、食べるだけでなく、こうしたユニークな活用方法もあります。野菜スタンプでは、以下の材料を用意しましょう。
- 小松菜やオクラ、レンコンなどある程度固さのある野菜
- 紙や布、Tシャツなどスタンプしたいもの
- スタンプインクまたは絵の具
※布にスタンプする際は、洗濯で色落ちしない布用スタンプインクがおすすめ
小松菜はバラのような、オクラは星型のような断面をしているなど、じっくり見ると個性豊かな形をした野菜は多いもの。野菜の断面にスタンプインクや絵の具で色をつけ、無地のハンカチやカバンに押していきます。利用者さんの想像力で、さまざまな楽しい絵が生まれるかもしれません。
見た目にも素敵な「カラーサンド寄せ植え」
手軽に楽しめる園芸としておすすめなのが「カラーサンド寄せ植え」です。カラーサンドとは、色がついた砂や石のこと。ガラス容器に好きな色のカラーサンドを入れ、いくつかの観葉植物を寄せ植えしていくと、魅力的な植物インテリアが完成します。次の材料を用意しましょう。
- ガラス容器
- カラーサンド
- 長めの鉢底ネット
- 筆(カラーサンドをならすための道具)
- はさみ
- 観葉植物
カラーサンドは上手く組み合わせていくと、波を打つ海のような模様や、虹のように七色の層を作ることもできます。植物との触れ合いを楽しみながら、目でも楽しめるレクリエーションを行いたい介護施設にぴったりです。
クリスマスにもおすすめの「リース作り」
イベントと組み合わせて植物との触れ合いを楽しむレクリエーションに「リースづくり」があります。できあがった作品を介護施設内に飾れば、季節やイベントならではの雰囲気も楽しめるでしょう。リース作りでは、以下の材料を用意しましょう。
- リースの土台
- ドライフラワーなどの花材
- 接着剤
リースの土台や各種材料は、100円ショップなどを利用して揃えることも可能です。松ぼっくりやどんぐりなど、利用者さんと一緒に集めた材料を活用してみるのも楽しいでしょう。
園芸や植物を用いたレクリエーションを介護施設で行おう!
園芸や植物を用いたレクリエーションは、五感すべてに良い刺激を与える効果が期待できます。認知症のケアとしても注目されているため、予防や機能回復を目指す介護施設にもおすすめです。屋内にスペースがない施設でも、プランターを使えば、手軽に園芸を取り入れられます。植物を用いたレクリエーションで、介護施設の利用者さんと交流をより深めましょう。