介護施設に入所しても投票できる?高齢者施設を利用する方の選挙事情
「介護施設に入所すると選挙に行けない」そんな不安を抱える利用者さんはいらっしゃいます。しかし、介護職の方はご存じのとおり、入所後も選挙に参加することは可能です。また、認知症で成年後見人制度を利用している場合も、選挙権は付与されます。そこでこの記事では、利用者さんから質問を受けやすい介護施設での選挙事情をご紹介。合わせて、施設内で不在者投票が行われる際の流れについてもお伝えしていきます。
目次
介護施設やグループホームなどに入所していても投票は「可能」!その方法は?
介護施設入所後も投票は可能です。ここでは、総務省が公表した「高齢者の投票機会の確保に関する現状」を参考に、その方法を改めて確認しておきましょう。
外出許可を得て投票所などに赴く
まずは、自宅で過ごされていたとき同様、利用者さん自身が投票所などに出向いて投票する方法です。介護施設を利用されている場合は、外出許可を得て選挙に向かうことになりますが、ご自身で投票することはできます。高齢者の投票機会を確保するため、次のような支援を行っている地域もあるでしょう。
- 商業施設や病院などに期日前投票所を増設
- 集会所などに期日前投票所を巡回設置(主に過疎地域)
- 巡回バスの運行やタクシー券の配布など投票所への移動支援
一定規模以上の老人ホームなどは施設内で不在者投票が可能
一定規模以上の病院や老人ホームなどで、その施設が各都道府県の選挙管理委員会から指定を受ければ、施設内で不在者投票が可能です。この場合は、施設にいながら投票できるため、選挙に参加しやすい利用者さんが増えるでしょう。なお、老人ホームに入所している方はもちろん、ショートステイの利用者さんも投票可能です。
要介護5の方などは郵便投票が可能な場合も
要介護5の方や歩行や外出が困難な障がいを持つ方などは、郵便投票が認められています。そのため、勤務する介護施設に該当する方がいる場合は、郵便投票のサポートをする可能性があるでしょう。具体的には、次のような手続きが必要です。
- 居住している市区町村の選挙管理委員会に「郵便等投票証明書」の交付を申請
- 郵便等投票証明書が届いたら、投票用紙と投票用封筒を同委員会に請求
- 投票用紙が届いたら、必要事項を記載し郵便で送付
市区町村の選挙管理委員会とのやり取りの時間を考慮し、早めに手続きしておくと安心です。
「成年後見人制度」利用の認知症の方も選挙に参加できる
認知症の方の中には、ご自身の財産管理が難しく成年後見人制度を利用している方も少なくありません。2013年5月以前はこの制度を利用している方に選挙権がありませんでしたが、公職選挙法が一部改正され、現在は選挙権が回復しています。そのため、かねてより応援している候補者がいる場合などは、その意思をつなげることが可能です。
施設内で不在者投票が行われる際の流れとは?
一定規模以上の病院や老人ホームでは、外部立会人を立ち会わせることで施設内での不在者投票が可能です。そのため規模によっては、勤務先が不在者投票の会場となる方もいるでしょう。ここでは、不在者投票の会場となった場合の大まかな事務の流れについて見ていきます。
- 施設長を中心に、不在者投票設営に関わるスタッフで打ち合わせを行う
- 利用者さんに不在者投票の希望の有無を依頼状などで確認する
- 施設長が投票用紙を市区町村の選挙管理委員会に代理請求する
- 不在者投票を実施
- 投票後、投票用紙を市区町村の選挙管理委員会に返送する
なお、上記以外の詳細については、都道府県や市区町村の選挙管理委員会にお尋ねください。
こんなときどうする?利用者さんに合わせた対応方法
ここからは、介護施設の選挙時に疑問が出やすい対応方法について見ていきましょう。
自筆が困難な利用者さんの場合
自筆が困難な利用者さんの場合は、代理投票を申し出るようサポートしましょう。投票所には自筆が困難な方のために、代理投票補助者がいます。記入役とチェック役に分かれた担当者2名のサポートを受けることで、公正な方法での選挙参加が可能です。
歩行が困難な利用者さんの場合
普段から車いすを利用している利用者さんの場合は、介護職や付き添いの家族などが車いすを押して会場に入ることが認められています。ただし、代筆などのサポートはできないため、代理投票を希望される場合は会場にいる代理投票補助者に依頼しましょう。
寝たきりの利用者さんの場合
寝たきりで要介護5の利用者さんであれば、郵便投票ができます。また施設内に不在者投票所が開設されている場合は、不在者投票管理者の管理下で、不在者投票立会人が立ち会える状況ならば居室ベッドでの投票が可能です。これらに該当しない場合の方法については、施設がある市区町村で設置される選挙管理委員会にお尋ねください。
介護施設に入所している方でも選挙に参加できる!
介護施設入所後も、利用者さんの選挙権がなくなることはありません。しかし、身体機能や環境の変化によっては、投票の仕方を変える必要があるでしょう。そのため、介護職の方は利用者さんの疑問や不安を知り、できるだけ希望に沿った方法で選挙に参加できるようサポートしたいところです。選挙が近づいた際は、ぜひこの記事を思い出してみてくださいね。